シェフのこだわり
OSMICトマトとマダコの美味しさがダイレクトに感じられる逸品。マダコを香味野菜と一緒に2時間かけてゆっくり煮てしっとりと柔らかく仕上げました。
またゼラチンは一切使わず、マダコの持つゼラチン質だけを使って仕上げました。優しいマダコがセミドライにしたOSMICトマトの濃厚さを引き立たせています。
ソプレッサータ
イタリア語で圧縮するという意味。その名の通り食材を煮て圧縮し固めた、日本料理でいう煮凝りのようなものです。たこの足を余すことなく使用し、野菜、香辛料と一緒に粗汁を丁寧に取り除きながらじっくりと火を入れ柔らかくなったら型に詰め圧縮します。
タコから出るゼラチン質のみで固めていますので、余分な味付けは一切なし、たことトマトの旨味が存分に味わえる一品です。
マダコ
食用とされるタコの代表格で、身が締まり硬めの食感が特徴で、噛めば噛むほど旨味が出てきます。
また皮と身の間にはゼラチン質のコラーゲンを豊富に含んでいるため、そこを活用しつなぎは一切使用せず固めることができます。
無駄なものは使わずに食材本来の味わいもしっかりお楽しみいただけます。
OSMICセミドライトマト
OSMICトマトを低温でじっくり乾燥させ、甘味と旨味をギュギュっと凝縮しました。
無添加で加糖もしておらずOSMICトマトのポテンシャルを最大限に活かしたセミドライトマトは格別に美味しい!
濃厚なOSMICセミドライトマトをこれでもかと混ぜ込みました。ペースト&セミドライトマトの合わせ技で、砂糖不使用の優しい甘さに仕上がっています。
-->