シェフのこだわり
肉質が良く上質な脂が特徴のイベリコ豚の厚切りロース肉を豪快に骨付きのまま低温でじっくり丁寧に柔らかく揚げました。パン粉には豚肉に合うパルメジャーノ・レッジャーノを混ぜているのでコク深い味わいに。冷蔵庫で解凍しオーブンで焼いていただくとより揚げたて同様をお楽しいみいただけます。
カツレツとは
フランス料理の「コートレット(cotelette)」が明治時代に日本に伝わったさいにカツレツに聞こえたところからきています。
コートレットはもともと、本来仔牛や仔羊、子豚の骨付き背肉のことで、それをパン粉をまぶして油で揚げ焼きにした料理です。
FOODSのカツレツはパン粉に粉チーズを加えるミラノ風カツレツで、多めのバターで焼き上げるのでソースをかけずにそのままの味で楽しめます。
イベリコ豚
ヨーロッパの南西に位置するイベリア半島原産の黒豚イベリア種100%純血、もしくはイベリア種とデュロック種を交配させた豚(イベリア種50%以上)のうち、スペイン政府が認証した豚のみをイベリコ豚と言います。主にイベリア半島の中央部から南部、スペイン西部からポルトガル東部にかけてみられる黒い蹄と黒い毛をもつ豚です。濃厚な赤身に甘味のある脂身が霜降り状についているので味のバランスと肉質が良いのが特徴です。
またイベリコ豚の脂は、融点が低く口に入れた瞬間に溶け出しますが、オレイン酸豊富なので人の体で脂肪が残りにくく「歩くオリーブオイル」とも呼ばれています。
イタリアチーズの王様「パルミジャーノ・レッジャーノ」
パルミジャーノ・レッジャーノはイタリア北部のエミリア・ロマーニャ州を中心とした特定地域にて、原料となる牛乳も同じ限定地域内で搾乳されたものと決められて作られた伝統的なチーズです。
大型チーズで平均30~40kgの太鼓型をしており、熟成期間は最低12か月と法律で決められていますが、市場に多く出回っているのは24~36か月熟成もので、旨み成分であるアミノ酸(チロシン)の結晶である白い粒が現れ、しゃりしゃりとした食感、風味、香りが深まり、おいしさも最高潮になります。
パルミジャーノ・レッジャーノを卵とよく混ぜ小麦粉をつけたイベリコ豚をくぐらせパン粉を塗すことで、深い味わいのカツレツに変身です。